漉き加工(当社ご購入商品のみ)
当社でご購入いただきました、お手元にある革を漉き加工いたします。
加工にあたっての注意点などがありますので、必ず下記内容をご確認ください。
加工賃は革のサイズを問わず1回660円(税込)です。
ご注文方法
- 数量・床革の有無をご指定いただき、カートに入れお手続きを進めてください。
- 厚みなどの加工内容はご注文内容確認画面の最後にある「備考欄」へご記入ください。
- お手持ちの革を当社までお送りください(送料はお客様負担となります)
- 革の到着後に内容を確認し、加工内容などを明記した【受注確認メール】をお送りいたします。
- 複数枚のご依頼でそれぞれ厚みが異なる場合、間違い防止のため床面に厚みをご記入いただくようご協力をお願いします。
- ご注文者様と送り主様のお名前は必ず同一にしてください。確認が出来ず手配が遅くなる可能性がございます。
革の送り先
〒556-0014 大阪府大阪市浪速区大国1-2-21 NICビル2階
株式会社ミヤツグ EC事業部
TEL:06-6648-0680
加工できない革について
- 他社にてご購入の革(失敗の可能性が上がるため)
- 「漉き加工:不可」にて販売している商品(豚スエード、爬虫類革など)
- はぎれなど小さい革、形が不規則な革
- 革の厚みや状態などから、当社判断で漉き加工をお断りする場合がございます。
漉き加工の注意点
漉き加工は失敗を伴う作業です。厚みの誤差・破損・汚損による補償は致しかねますのであらかじめご了承ください。
【ご利用ガイド>漉き加工について】も併せてご確認ください。
- 指定の数値よりも±0.1~0.2mm程度の誤差が生じる可能性があります。
- 薄い革、柔らかい革、カットレザーで誤差が発生しやすいです。
- 傷の部分が穴になったり、漉き機の刃の跡が床面についたりする場合があります。
- 薄くなればなるほど破損など失敗の可能性が上がります。
- 床革について:計算上十分な厚みがあっても、加工工程などの事情により床革が出ない場合があります。